チョウチンアンコウは,なんで光るの? マグロは,寝てる時も泳いでる?
61 チョウチンアンコウ
- 釣れる時期: 11月 ~ 3月
- 釣れる場所: 海
- R・パーカーズへの売値: 2,500ベル
- 博物館の解説:
光が届かないくらい 深い海に棲む深海魚。ちょうちんは 光を出すバクテリアで光り,ゆらゆら動かして 獲物にエサと思わせる。近付いてきた獲物に 発光する液体を吹き付け,光で目がくらんだスキに 一息で食べてしまう。便利なちょうちんは メスだけが持っており メスは 60センチくらいの 大きさだが オスは小さく,数センチくらい。
62 マグロ
- 釣れる時期: 11月 ~ 3月
- 釣れる場所: 海
- R・パーカーズへの売値: 7,000ベル
- 博物館の解説:
全長3メートル 体重400キロを超える 大きさに成長する マグロは,味も良い 赤みのサカナの代表格。泳ぐのをやめると 呼吸ができなくなるので 一生を泳いで過ごす。眠るときは スピードを落として ゆっくり泳いでいる。背ビレと腹ビレを たたむと 高速で泳ぐことができ,最高時速は80キロくらいともいわれている。
63 カジキ
- 釣れる時期: 7月 ~ 9月
- 釣れる場所: 海
- R・パーカーズへの売値: 10,000ベル
- 博物館の解説:
針のように突き出た 長いアゴが 特徴。この鋭いアゴを 振り回し,獲物を気絶させてから つかまえる。カジキを「カジキマグロ」と呼ぶことがあるが,実はマグロとは 全く別の種類。時速100キロ以上で 泳ぐことができ,その大きさやパワーから,大物ねらいの釣り人なら 一度は挑戦したいサカナ。
64 ロウニンアジ
- 釣れる時期: 1年中
- 釣れる場所: 島の海
- R・パーカーズへの売値: 4,500ベル
- 博物館の解説:
ジャイアント・トレバリー,略して「GT」とも呼ばれる 大型のアジの一種だが アジとは思えないほどの 巨大アジ。アジの スマートな体型とは異なり,銀色の広い体で 存在感も大きい。暖かい海に棲み 冷たい水には弱い。人の指なら かみちぎるくらい かむ力も強いので 危険なサカナだが,海釣りでは 一度は 挑戦したい 超大物。
65 エイ
- 釣れる時期: 8月 ~ 11月
- 釣れる場所: 海
- R・パーカーズへの売値: 3,000ベル
- 博物館の解説:
大きな胸ビレを 上下に動かして 泳ぐ様子は まるで 海の中を 羽ばたいているかのよう。お腹側から 見たときに エイの口が ニコッと 笑っているように 見えるので 下から見るのが おすすめ。長い尾ビレの 付け根のトゲに 毒を持つ種類もいる。海辺の砂底に 埋もれていることがあるので 要注意。
■ サカナの画像一覧
サカナ No.01-No.05
サカナ No.06-No.10
サカナ No.11-No.15
サカナ No.16-No.20
サカナ No.21-No.25
サカナ No.26-No.30
サカナ No.31-No.35
サカナ No.36-No.40
サカナ No.41-No.45
サカナ No.46-No.50
サカナ No.51-No.55
サカナ No.56-No.60
サカナ No.61-No.65
サカナ No.66-No.70
サカナ No.71-No.72